ホーム病院ブログ

朝倉医師会病院

病院ブログ

表示件数

当院DMATメンバーに感謝状が贈られました

2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地で、1月23日から26日の間、医療支援にあたった当院のDMATメンバーに、福岡県より感謝状が贈られました。
 派遣された4人のメンバーは、石川県穴水町の穴水総合病院で、長距離患者搬送や病棟支援などに従事しました。余震が続き、ライフラインの供給も十分でないなかでの活動でした。
 今後も当院では必要な支援を提供できるよう、体制を整えていきたいと考えております。


山田研太郎医師、日本糖尿病学会坂口賞を受賞!

 この度 当院の糖尿病内分泌内科
山田研太郎医師が、令和6年5月開催第67回日本糖尿病学会年次学術集会において日本糖尿病学会坂口賞を受賞いたしました。
 1型糖尿病の発症機序の研究や清涼飲料水ケトーシスの発見などの業績と、糖尿病療養指導士の育成や糖尿病対策推進会議などにおける長年の貢献が評価されました。この度の受賞を、病院職員一同誇りに感じております。
 坂口賞は、日本で最初に糖尿病研究を始めた故・坂口康蔵同学会名誉会長を記念して、糖尿病学の発展、糖尿病学の進歩ならびに糖尿病に関する啓発、福祉に著しく貢献した人に毎年贈られるたいへん名誉ある賞です。


第3回朝倉医師会ゴルフコンペ

3月20日(水)に第3回ゴルフコンペを開催しました。今回は日田ローレルカントリークラブにての開催となりました。参加人数はこれまでの参加人数最多の12名(医師会病院・医師会事務局・アスピア)となりました。当日は雨は降っていなかったものの、強風に見舞われグリーン上で風の影響でボールが動いてしまうほどの天候でした。そんな強風に関わらず楽しくプレーするのが医師会ゴルフコンペ。みなさん強風のストレスもポジティブに変えてのプレーしていました(^^♪
今回は接戦でのプレーでしたが、その接戦を制したのがダブルペリアでは臨床検査科の鶴田さん、グロスではリハビリテーション科の山本さん。
本当におめでとうございます。
次年度もまた「楽しくをモットー」にゴルフ部活動を行っていきたいと思います。

         ゴルフ部 部長 リハビリテーション科 幾竹


第14回朝倉医師会病院総合研究発表会

令和623()、院内にて第14回朝倉医師会病院総合研究発表会が開催されました。
一般演題・指定講演・ポスター発表が行われ、みなさん各部門の研究成果を興味深く聞かれていました。
参加者103名と多くの方に参加していただき、感謝申し上げます。
今後の業務に活かしていきたいという意見も多くあり、より良い医療を提供するきっかけになれば幸いです。


当院臨床検査技師が【厚生労働大臣表彰】を受賞いたしました

令和5年6月24日(土曜日)、ホテル雅叙園東京に於いて、一般社団法人日本臨床衛生検査技師会の創立70周年・法人化60周年記念式典が開催され、一般社団法人朝倉医師会 朝倉医師会病院 診療技術部臨床検査科 倉重康彦 が【厚生労働大臣表彰 臨床衛生検査 業務功労者表彰】を受賞いたしました。

この厚生労働大臣表彰は臨床検査の普及と発展に顕著に貢献した臨床検査技師に贈られるもので、永年にわたり臨床衛生検査業務を通じて、国民医療の向上に寄与した功績が評価されたものです。今回、全国の臨床検査技師80名が受賞されました。


第1回 朝倉医師会病院ゴルフコンペ

令和5年度より朝倉医師会にゴルフ部ができました。
朝倉医師会病院、介護老人保健施設アスピアのスタッフ総勢20名の部員です。
記念すべき第1回は、4月30日(日) 浮羽カントリークラブで開催、10名3組のプレーとなりました。前日まで雨が降っていましたが、当日は、ゴルフ日和の晴天に恵まれプレーすることができました。所属や事業所が違うため最初はみんな緊張していましたが、珍プレー、好プレーあり、笑いありのゴルフとなり、プレー終了時には、みんな笑顔でプレーを終えることができました。
今後も職員の親睦及び健康増進を目的として、定期的にゴルフコンペを開催していきたいと思います。

朝倉医師会病院ゴルフ部 部長 幾竹


2022.11.23 第9回 朝倉医師会 合同ゴルフコンペ 三三会(さんざんかい)を開催!

朝倉医師会 合同ゴルフコンペを4年ぶりに浮羽CCで開催しました。
コンペ名『三三会』は、病院・施設・看護学校の3事業所から医師会は成り立っており、スコアが「さんざん」な結果でも医師会会員と事業者間の交流を深めましょうと、会員の先生が名付けられました。
当日は、朝からの雨で、カッパを着込み、我慢のゴルフを行いました。午後からは、1ホール目から濃霧のため、打球、グリーンが見えない状況でスタートしましたが、2ホール目以降は、天候も回復しました。
悪天候でも上手な方のスコアは乱れず、皆、会話は弾み、楽しい時間を過ごすことができました。
会員医師10名、職員10名の参加で、無事盛会に終えることができました。
                                     【事務部長 小金丸】


令和4年11月12日糖尿病フォーラムを開催しました!

令和4年11月14日は世界糖尿病デーでした。
当院では、毎年、この時期に合わせて糖尿病に関する正しい知識を伝え、糖尿病の予防および合併症予防の必要性をご理解いただくことを目的に、糖尿病フォーラムを開催しております。
今年も多くの方にご参加いただき、心より御礼申し上げます。

お薬や、栄養に関する展示コーナーを設けたり、血糖・血圧測定も行いました。
また、フットケアについてお話したり、医師・栄養士による健康相談も実施しました。
さらに、リハビリスタッフより、筋力低下防止に効果的な運動をレクチ

最後には、朝倉市職員の方より、健診の必要性をPRしていただき、朝倉医師会病院の山田院長からは「糖尿病と無理なくつきあうには」と題して講演を行っていただきました。

朝倉医師会病院は、住民のみなさまのお役に立てるよう、今後も継続して開催していきたいと思っております。





令和4年10月22日(土)小児外科×子育て支援コラボイベント開催!

コロナ禍で頑張っているお母さん・お父さん、そして子どもたちに何か出来ないかと考え、今回、初の試みで2022年10月22日(土)に「子どもの“からだ”と“こころ”」をテーマに小児外科×子育て支援コラボイベントを開催いたしました。
第一部は「みなさんに身近な小児外科の病気のお話」講師:朝倉医師会病院 小児外科 深堀 優 先生
第二部は「人ごとではない!子どものトラウマ反応って?」講師:臨床心理士/公認心理師
そして最後に理学療法士・保育士による「親子de体操☆一緒に遊ぼう!」で楽しく親子ダンス(*^。^*)
講師の先生方の温かい優しい雰囲気に会場が包まれ、参加者の方々からの質問も多く、質問に対し優しく丁寧に答えていただき穏やかな時間が流れたイベントとなりました。
親子de体操では、みんなが素敵な笑顔でダンス❣(^^♪
今回のイベントが、少しでもお役にたてる機会となりましたら幸いです。

✿参加者の感想(アンケートより):
・とても興味深い内容で分かりやすかったです。日常的な関わりのある内容だった。
・とても勉強になります。自分の子も臍ヘルニアだったのでより理解を深めることができました。日々貧困の子と触れ、被虐待児と接しているため勉強になります。
・託児の先生が見てくれて助かりました。ただ、私の1歳の子を抱っこしたがる女の子がいたので心配で、託児がお願いできませんでした。子どもをみていただいたこと、とても感謝しています。第二部も本当は聞きたかったです。
・小さい子どもに多い症状など教えていただけて良かったです。また子どもの叱り方、褒め方のポイントを知れて助かりました。
・(今後取り上げてほしいテーマ)発達障害。
・先生の話が聞けてとても良かったです。朝倉に来てくれてありがとうございます。
・大変ためになる講演会でした。
・(体操)楽しかったです。

 アンケートにご協力いただき有り難うございました。嬉しいお言葉を沢山いただき感謝いたします。
また、託児に関してはアンケートの意見を今後の課題とさせていただきたいと思います。
ご参加ありがとうございました。

 

DSC_0613


消火器・消火栓訓練を行いました

日頃よく目にする消火器ですが、実際に使用する機会は少ないと思います。
火災があった場合に消火器があっても、使い方が分からなければなんの役にも立ちません。
朝倉医師会病院では、定期的に操作訓練を行っています。

講師による取り扱い説明のあと、訓練用消火器を持って火点に向かい消火を行いましたが、安全ピンの抜き忘れや、先端ホースが抜けないなど、実際に使用すると操作方法がわからなくなります。
また、消火栓訓練では、初めて体験する水圧の威力に皆さん苦戦していました。


もしこれが、本当に火災の現場となると、もっとパニックになり正しく操作できないと思います。
繰り返し、定期的に訓練することの大切さをあらためて感じることができ、職員の意識向上につながったのではないかと思います。

さいごに、消火器には使用期限が明記されています。
ご家庭にある消火器が老朽化してくると、破裂する危険がありますので使用期限を確認してみましょう。